つながる おてがる あいたがる

車両関係者様(Carにばる)へ

注目

エントリーリスト

お申込みされたオーナー様は自分の車があるか必ずご確認ください。

  1. 日産 サニートラック
  2. 日産 フェアレディZ
  3. トヨタ マークII
  4. 日産 510ブルーバード
  5. トヨタ コロナ マークII
  6. トヨタ セリカ
  7. トヨタ マークII
  8. 日産 セドリック
  9. トヨタ クラウンms53
  10. 日産 フェアレディSR311
  11. 日産 グロリア
  12. 日産 スカイライン
  13. ホンダ S800
  14. 日産 スカイライン
  15. 日産 サニートラック
  16. 日産 KGC10
  17. 日産 セドリックワゴン
  18. トヨタ トヨタスポーツ800
  19. 日産 フェアレディZ
  20. 日産 スカイラインR32GTR
  21. 日産 フェアレディZ
  22. いすず 117クーペ
  23. 外国車 ランボルギーニカウンタッククアトロバルボーレ
  24. 日産 ハコスカ
  25. 日産 セドリック
  26. 日産 SKYLINE RS-TURBO
  27. 日産 スカイライン
  28. 日産 スカイライン
  29. 外国車 フェラーリ348
  30. トヨタ ソアラ
  31. 外国車 ファイヤーバードトランザム
  32. 日産 フェアレディZ
  33. 日産 フェアレディZ S30
  34. ホンダ NSX
  35. 日産 ローレル
  36. 日産 ブルーバード
  37. 日産 シルビアS12
  38. 光岡 オロチ
  39. 日産 レパード
  40. トヨタ GX71マークⅡ
  41. 日産 ブルーバード
  42. 日産 スカイラインエステート
  43. 日産 フェアレディZorハコスカ
  44. 日産 スカイラインジャパン
  45. トヨタ カリーナED
  46. 外国車 ランボルギーニガヤルド
  47. ダイハツ ミラジーノ
  48. 外国車 ローバーミニ
  49. スバル R2360
  50. 日産 ダットサン サニー
  51. 日産 ブルーバード ワゴン
  52. トヨタ スプリンタートレノTE-27
  53. スバル スバル360
  54. 外国車 BMW335iカブリオレ
  55. 日産 セドリック
  56. トヨタ カローラクーペ
  57. トヨタ クラウン
  58. トヨタ コロナ
  59. いすず ベレット1800GT
  60. ダイハツ ミラジーノ
  61. ダイハツ ミラVAN
  62. 日産 フェアレディZ
  63. 日産 スカイライン
  64. トヨタ セリカ
  65. 日産 430セドリック
  66. 日産 セドリックセダン
  67. 外国車 Volkswagen Type1
  68. トヨタ セリカLB
  69. スバル スバル360
  70. スズキ アルト

会場レイアウト

色のついたエリアやマークをクリック(タップ)すると詳細な情報が表示されます。

ツーリングは13時スタート。1時間ほどで全車両が戻る予定。

展示イベントは15時終了予定です。

車両配置までの流れ

事前準備

受付で展示会場(A,B,C)のプレートをお渡しします。口頭で確認をしますが、できれば事前にお知らせした会場名を紙に書いてダッシュボードに置いておいてください

エントリー車両受付レーンに入場

写真の場所から右奥に進み、レーンにそって受付まで前進してください。

入場の順番

展示場は「A」「B」「C」の3つのエリアを設けていますが、受付はエントリー車両受付レーン先の1ヶ所のみです。

受付で会場名をお尋ねします。合わせて「Carにばるin糸島及びミニドライブに関する同意書」をお渡しします。

署名欄にサインをして、本部に持ってきてください。

[受付時間] 8:15~8:30

「C」はミニドライブに参加しない車両で15時まで移動できません。
そのため、AとBグループよりも先に受付をしていただきます。
朝が早いですが、よろしくお願いします。

[受付時間] 8:30~9:30

Cグループ(7台)を通過させたのち、AとBの受付を行います。

車両受付後、スタッフが展示場まで誘導します

受付で受け取ったA,B,Cのプレートを誘導スタッフがよく見えるようにダッシュボードの上に置いて下さい。

駐車完了後はボードを置いたままにするかはご自由です。

展示後、本部での作業

展示会場に車を駐車後、下記2点をお持ちの上、本部にお越しください。

  • Carにばるin糸島及びミニドライブに関する同意書(署名済み)
  • エントリー料(3,000円)

受付完了後、

  • 領収書
  • オリジナル特製ステッカー
  • 弁当引換券
  • ミニドライブマップ(AとBグループの方のみ)

をお渡しします。追加予約分のお弁当もこちらでご精算ください。

追加のお弁当はひとつにつき1,000円です。


参加キャンセルの連絡

キャンセルの連絡は、090-8228-1444(原口)宛に電話をいただくか、下記のフォームからお願いします。

エントリー(参加)キャンセルフォーム